札幌市に拠点を持つ転職エージェント「アイ・ディー・エー」の特徴や、実際に転職に成功した人の声をご紹介します。
札幌市内の非公開求人数(2024年1月29日調査時点) | 公式サイトに記載なし |
---|---|
札幌市内の拠点数(2024年1月29日調査時点) | 1カ所 |
札幌市内の拠点の所在地 | 札幌拠点:北海道札幌市中央区北四条西5-1-4 大樹生命札幌共同ビル7F |
アパレル・ファッション・コスメ業界に特化した販売の仕事への転職をサポート。例えば、北海道であれば、大丸札幌店や丸井今井札幌本店、札幌三越店など、大手商業施設の求人も豊富です。また、これまでに、派遣社員から正社員への転職、店長昇格など、数々の実績があります。
一般求人では見つからない非公開求人も多く取り扱っており、業界に精通した専任キャリアカウンセラーが実際の職場の雰囲気や給与などの詳細情報を伝えることが可能です。
専属キャリアカウンセラーは、キャリアやスキルを総合的に判断したうえで、転職活動プラン、目指すゴール設定をお手伝い。また、ブランドごとに重視されるポイントを踏まえて、書類の書き方や面接対策を徹底サポートしています。
入社に至るまで、企業とのコンタクトはすべてアイ・ディー・エーが対応するため、条件や日程の調整なども任せることができます。さらに、スタートアップ研修やセールスワーク研修などを通して、販売に求められるさまざまなスキルを身に付けることが可能です。
転職エージェントと一口に言っても、企業によってさまざまな特色があります。札幌市内の企業情報を多く持つ地域密着型のエージェントや、全国各地の膨大な求人情報を持つ大手エージェント、特定の職種に強いエージェントなど、転職エージェントごとに異なる得意分野を把握したうえで、希望する職種や勤務形態、勤務地の企業に強い転職エージェントを見つけましょう。
あなたは転職初心者orハイクラス?
【ニーズ別】札幌の転職エージェントの優良企業特集を見る
公式サイトに掲載されている転職者の声をご紹介します。
(前略)面接対策が一番印象に残っています。予想質問を事前に共有してもらえたのでしっかり準備することができました。準備しておくように言われていた内容が実際に面接で聞かれたので、本当に的確だったなと感じました。(後略)
引用元:アイ・ディー・エー公式HPより抜粋
https://ida-mode.com/contents/post-2773/
(前略)情報量がすごく豊富だということ、キャリアアドバイザーが身近な存在で自分のことをしっかり見てくれているということ、それによって転職活動中も心強くいれたことが特に良かった点だと思います。(後略)
引用元:アイ・ディー・エー公式HPより抜粋
https://ida-mode.com/contents/post-2665/
(前略)応募書類は全て添削してもらったのですが、このブランドはこういう言い回しを好む傾向があるからこんな風に書いてみて!など、各ブランドに合わせた具体的な添削で、ここまで見てくれるのだと驚きました。(中略)服装や髪型、撮り方など本当に細かくアドバイスしていただいたのはとても印象的でした。(後略)
引用元:アイ・ディー・エー公式HPより抜粋
https://ida-mode.com/contents/post-2701/
公式サイトに転職イベント情報の記載はありませんでした。
社名 | 株式会社iDA |
---|---|
本社所在地 | 東京都渋谷区代々木2-2-1 小田急サザンタワー7F |
電話番号 | 03-5354-8739 |
URL | https://ida-mode.com/company/info/ |
札幌に拠点を持つ25社のエージェントの中から、転職ニーズに合わせた特徴を持つエージェントを紹介します。
未経験で
異業種に転職したい
キャリアアップを目指し
転職したい
医療など特定の業界内で
転職したい
【選定基準】
Googleで「札幌 転職エージェント」と検索して表示された150位の検索結果の中から、札幌に拠点を持つ転職エージェント25社をピックアップ(2024年1月16日調査時点)。さらに下記のような際立った特徴を持つ転職エージェントを選出しました。
・ジョブキタ紹介…札幌市内の拠点数が25社中もっとも多く、札幌市内で転職相談会やイベントを定期的に開催している※。
※予約制の相談会のほか、月〜金曜(祝日除く)の9時〜17時の間は事前予約なしでも転職相談ができる。
・リクルートエージェント…非公開求人の件数が25社中もっとも多く、「Webエンジニア・IT業界」「医療・製薬・メディカル業界」「管理職・ハイクラス」といった業種・職種別の転職・求人情報専用ページがある。
・メディカルジョブセンター…25社の中で唯一「介護職」「看護師」「薬剤師」「保育士」の最多4つの専用サイトを持つ。
※すべて2024年1月16日時点・公式HPの情報に基づいた編集チームによる独自調査。
リクルートエージェントの非公開求人数は公式サイトより。登録者専用サイトで検索可能な採用予定数を表示しているようです。